冬眠だってある ++++++キャンペーン++++++++++++++ 健康はすべてのことに優先する あなたが健康なら周りは幸せ あなたの健康は周りを明るくします だから健康に生きましょう ++++++キャンペーン++++++++++++++ .メンタルヘルス という言葉があります。 訳すと「心の健康」 で、心の健康とは何ぞやとなるわけです。 WHOがその何ぞやにこたえてます。 自身の可能性を認識し、 日常のストレスに対処でき、 生産的かつ有益な仕事ができ、 さらに自分が所属するコミュニティに貢献できる健康な状態 なのだそうです。 ほぅ。そうなのですね。 ポジティブに考え方を変えれて物を生み出し、 今いる場所のみんなと作り上げることに 協力できる肉体的精神的に完全に良好な状態。 ってことかな。 難しいねぇ。言葉にすると。 単に楽観的でもなく、 ネガティブな状況でポジティブな面を見出していろんな壁を克服する。 それは気楽に物事をやり過ごすと言うことでもないし、 かといって執着して内に向かって閉じこもることでもない。 時には周りに泣きついて 時には周りの応援をもらって、 出来ることを一つずつやっていく どんどん、うれしくない状況が迫ってきている。 そんな気配があっちこっちにありますね。 それでも、何か考えて行動していれば 道は開けるんだと信じる。 これしかないかな。 +++ケーナ・サンポーニャ教室+++ サンポーニャの息の入れ方はケーナと少し違います。 これは一気に吹き込むという感じです。 なので、息の量はたくさんいります。 なので、その分、腹式をシッカリしないと 一曲を演奏するのはけっこう大変です。 それでも、管が震えるほど音が出たときには 最高の気分になります ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ あなたのお住いのあたりで 「無料体験教室」をしませんか ご要望があればお答えします。 ご相談ももちろん無料です。 お気軽に zigquena@gmail.com までご連絡ください。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ +++61歳の油絵の研究+++ どんどん絵ができていくのが わかるのが面白い。 絵の中に入っていく感じが 気持ちいいなぁ。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ +++++農業は土木作業++++++ 雪とこの寒さで家用に植えた大根や ブロッコリーがの葉っぱが 情けないぐらいにしおれてます。 アカンのとちゃうかなぁとおもうほどです さえ、実際どうなるんでしょうね ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ いろいろなお問い合わせは zigquena@gmail.com までメールをいただければと思います LINEの場合は zigquenaでIDを検索してください。 Facebookならメッセージで いただければうれしいです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ +++++++++++++++ まずは、自分を信じて視点を広げる 何かを失っても 何かを得ているものがあるんじゃないか 辛いしんどい日々の中に ほんの少し見過ごしがちな良い面、 幸せな面をシッカリと認識する。 今年の夏ごろにはこうなっていよう 今年の年末にはそう言うこともあったねと 言えるようになっていよう これまでにやってきたことは 確実にあなたの中に生きています。 失敗したことさえあなたの糧になっているはず。 積み上げてきたものを もう一度眺めることでしっかりと成果を確認する。 何かが終って、その中からまた何かが始まる。 そういうものなんだと考えてみましょう。 今は耐える時かもしれません。 動物だって冬眠します。 今は休息してゆっくり動いて 体力をつける時かもしれません。 チャンスが見えたときにシッカリと 動けるように出来ることをコツコツとやる。 そう言うことなのでしょう。 そう、笑顔は絶やさずにね。 zigさんでした。 -- Club YMJ 川浦弘貴プロフィールは https://www.youmenojyuku.com/zig/ *************************************************************** 良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。 ホームページ http://www.youmenojyuku.com/ メルマガ登録 http://www.youmenojyuku.com/magazin/ Facebook https://www.facebook.com/zigquena/ shop BASE https://youmenojyuku.thebase.in STORES https://zigquena.stores.jp ***************************************************************